お知らせ・イベント情報掲示板

123815
イベント情報の案内やアピール・署名等の告知などにご利用ください。画像や動画も貼り付けられます。
書き込みは自由ですが、企業の宣伝などこの掲示板にそぐわないと判断した時は削除することもあります。
イベント案内の場合はなるべくタイトルに日付も入れてください

カンジョンからチェ・ヘヨンさんが尾道にやってくる。 - apa URL

2015/11/23 (Mon) 18:31:10
*.mesh.ad.jp

—————————————————————————————————
カンジョン・フレンズのチェ・ヘヨンさんが尾道にやってくる。
韓国と尾道の小さな交流会。

●日時:11月30日 PM 6:00

●場所:尾道市 浄泉寺
http://hei-ji.com/old/2007/02/post_2150.html
●参加費:カンパをお願いします。

●問い合わせ:080-5624-8747 石岡

●内容:「映画クロンビ 風が吹く」の紹介映像
  
    チェ・ヘヨンさんのスライドとおはなし

    チョンさんと松村さんの韓国訪問のお話し
      
----------------------------------------------------------------------------------------------------
カンジョンとは日本から一番近い外国である韓国のその一番南に位置する火山島であるチェジュ島(済州島)の中にある、人口1800人ぐらいの小さな村です。
ここに韓国は海軍基地の建設を進めています。
この島は自然に恵まれた観光の島です。
みかん、黒豚、ウニ、アワビ、太刀魚や鯛などの産地であり、
世界に類を見ない、全長800メートルにわたる一つの塊になっている岩、クロンビ岩などがあるのですが、この岩は基地建設のために破壊されつつあります。
★海軍基地問題
1992年にチェジュ島への「軍民複合型観光美港」として海軍基地計画を発表。
計画場所
2005年時点ではファスン
2006年にはウィミ
いずれも反対運動で変更され、
2006年にカンジョン村になり現在に至る。
当然カンジョン村でも反対運動は継続中、オキナワと同じく、民意を無視して強行建設されているのです。。
今回来日されお話をしてくれるのはる20代の女性チェ・ヘヨンさん
カンジョンの若い活動家たちが作ったカンジョン・フレンズの事務局長
チェさんは2001年クロンビが爆破されるという話を聞き、ある大学の先生が話した、「歴史に無賃乗車してはならない」という言葉が思い浮かび、現地に行き始めての集会、デモに参加、自分のような人がもっと集まれば爆破を阻止できるような気がした。
しかしその日、到底理解できない光景を目にした。1000人を超える警察官と対置しクロンビを守ろうとして身を投げ出している人たちの姿。そうした国家権力の横暴さと、クロンビを守ろうとして立ち向かう姿に
心が引っ張られて、現在に至るそうです。
尾道とカンジョンの若者と小さな集まりから何かが始まる?

★参考:カンジョン海軍基地問題については下記のリンクを参考に。
映画「クロンビ、風が吹く」自主上映実行委員会
 http://amanakuni.net/gureombi/
済州島を守ろう!!SaveJuju Island
 http://www7b.biglobe.ne.jp/~jeju/index.htm
済州島、基地建設と戦う住民たち
 http://www.peace-forum.com/mnforce/2011/201109jejudo/001.htm

★名前のない新聞9月号にチョンさんがチェ・ヘヨンさんのことを書いた原稿が載っています。
「何者にもならないで何かをする人 カンジョンのマドンナ、チェ・ヘヨンさん」
http://amanakuni.net/GraphicData/189uni.pdf


今回お話ししていただくチェ・ヘヨンのサポートで同行されるのは
70年代から続くオルタナティブなミニコミ情報誌「名前のない新聞」の発行者、浜田光さん、
大阪のコミュニティースペース「モモの家」の松村志保さん、
名前のない新聞にエッセイを連載中で追手門大学の講師をつとめているチョンウニさん。
この3人で「クロンビ 風が吹く」上映グループを立ち上げ、そこで集まったカンパを直接手渡すために松村さんとチョンさんのお2人が7月にカンジョン村を訪れたそうです。そのときのお話もお聞きします。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.